こんにちは〜!!
たーくんでーす!!!
結論ですが、「インスタで頻出するワードを覚えよう」というのがわたしの主張です!
なぜなら、インスタワードを覚えることで「すんなりとインスタの会話がすることができる」「インスタの理解度が深まる」「インスタの基礎を覚えられる」といった、さまざまなメリットをもたらせてくれます。
といった反面・・
このワードを知らないと、インスタ運用が手こずってしまう恐れもあります。
そこで今回は、「インスタで頻出するワード39選」についてわかりやすく解説をしていきます。
次のような人におすすめだよ〜っ!
①インスタ初心者の方!
②インスタワードを復習したい方!
③インスタワード自体に興味がある方!
さらに、インスタワードを知るとその他SNSで使用される用語の勉強ができます。
インスタワードが他にも活かせるなんて、とても魅力的と思いませんか!?
この記事を読み終える頃に「インスタワード見れて良かった〜!!」と思って頂けたら、こんなに嬉しいことはございません!!
それでは、解説をしていきます!
意外と知られていないインスタワード
実は、インスタ運用している人の中でも
👩「え!そんな言葉初めて聞きました〜!」
👨「もっと早くに勉強しておくべきでした!」
という声が出てくることもあります。
👶「てっきり、知っていたつもりだった・・」
というふうにならないように、インスタワードの勉強いきましょう!
そもそもなぜインスタワードを知る必要があるのか!?
インスタワードを知っておかないと
シンプルに誰かのフィードバックやその他のインプットの際に困るからです。
それでも、無理矢理に覚える必要はございません。
👩「こんなワードがあったな〜」
って知っているだけで良いです。
最悪、このページをブックマークしておいて復習・カンニングに使っていただいても構いません。
そんなのを繰り返していくうちに、自然とインスタワードは覚えていきます。
それまで、ワードが分からない時はこのページを開くクセをつけておいてください。
よく、中学生の時に英語の単語帳や歴史上の人物の単語帳なんてものがありましたよね!?
あんなような感覚で構いません。
ふとしたときに、使えるように今のうちにブックマークしておいてくださいね!
今すぐ使える!Instagramワード39選!
それでは、ひとつずつ
「ワード+解説」で紹介をしていきます。
👩「へー、そうなんだ〜」
👨「こんなワードもあるんだね〜」
といった感覚で読み進めていただいて構いませんので
是非、すべてに目を通していただけると嬉しく思います!
まずは、結論から!!
ひとつずつ、解説しますね(^^)
01.アカウント
個人を特定する情報であって、インスタ運用するのに必ず必要になるものです。
自分専用のIDとパスワードを設定してインスタを楽しめるようになります。
IDはメールアドレスが一般的で、パスワードはセキュリティ観点から強固なパスワードを設定しておくことをおすすめします!
02.ユーザー
インスタを使っている人のことです。
個人アカウントを使用し、インスタを楽しんでいる人を「ユーザー」と定義しております。
広義で言えば、インスタを使っているすべての人が「ユーザー」ですが
本サイト上では、個人利用を目的にしている人を「ユーザー」としています。
逆に、ビジネス利用を目的にしている人を「発信者」と定義しています。
03.ユーザーネーム
アカウント1つに対して、必ずユーザーネーム1つを設定しなくてはいけません。
ユーザーネームの役割
①他のユーザーが、アカウントを検索に使用する
②あなたがInstagramへログインする時に使用する
③「名前+ジャンル」にすることで、どんな人かをすぐに分かるようにできる
といった役割があります。
あまり、コロコロと変えるものではないため、初期の段階で決めておくべきです。
また、他のユーザーと同じユーザーネームにはできないので、被っていたら他のユーザーネームを再考しましょう!
04.フォロー
気になる他のユーザーの投稿を、あなたのホームで閲覧できるようにする機能をフォローといいます。
フォローをすると優先的に表示がされ、常にチェックできるようになります。
閲覧時間や閲覧数によって、ユーザーの投稿が優先的に表示されます。
やり方は、他のユーザーの「フォロー」をタップするだけでOKです。
05.フォロワー
あなたのことをフォローしてくれているユーザー。
フォロワーはあなたに興味があることがほとんどです。
フォロワーのために、コンテンツを作成していく必要があるので
ストーリーズやDMなどで積極的にコミュニケーションを取っていきましょう!
06.アンフォロー
フォローしていた人を外すことです。
フォローを外すと、ホームに今まで表示されていたものが表示されなくなります。
一度に多くアンフォローをすると、インスタ側にスパムを疑われる可能性があります!
そのため、アンフォローは1度に5人以上せず、徐々に外していくことをおすすめします。
07.フォローバック(フォロバ)
フォローしてくれたユーザーに対して、フォローをし返すこと。
あなたが発信者の場合は、相手も同じ参入ジャンルできちんとジャンル認識されていることが条件でフォローバックしてもよいですね!
08.発見欄
インスタのアルゴリズムにより、あなたに対しておすすめ投稿が表示されることです。
人それぞれ表示される投稿が異なります。
09.いいね
「♡マークをタップ」もしくは「画面をダブルタップ」するといいねが押せる機能のこと。
基本的には、他のユーザーに対して共感を示す場合に使われることが多いです!
逆に、あなたの投稿にいいねがたくさん付くと投稿が発見欄に載りやすくなります。
10.コメント
他のユーザーの投稿に対して、感想を書き込むことができる機能です。
あなたの投稿に対して、他のユーザーから感想や応援メッセージが届くこともあります。
現在は、コメントを書き込むと自動でDMを送ることができる外部機能もあります。
自動返信で不特定多数のユーザーにDMを送ることができる外部機能のため「プレゼント企画」などに使われることが多い。
通称「プレゼントキャンペーン(プレキャン)」といいます。
※覚えなくていいです!
11.シェア
紙ヒコーキのマークを押すと、他のユーザーの投稿をシェアすることができる機能のこと。
シェアをされるとインスタ内で評価が高くなります。
あまりシェアを重要視している発信者はおりませんが、シェアはかなり重要な指標になりつつあります。
12.タグ付け
投稿をした動画や写真・人などに、「ユーザーリンク」を付与することができる機能です。
タグ付けは他のユーザーに対して
👩「この人は誰々〜」
👨「ここに行ってきた〜」
などの投稿をシェアすることができます。
13.ポスト
インスタにおけるポストとは、稿のことを指します。
ポストでも投稿でもどちらでも通じるので、どちらでも良いです。
私は、投稿派です!(聞いてないか!w)
14.リポスト
他のユーザーのポスト(投稿)を、自分のアカウントで再投稿をすること。
リポストは明確にインスタ側が評価しないと言っているのでやらなくて大丈夫です!
数年前は、リポストアカウントというのがあって
他アカウントの投稿を再投稿して、伸ばしているアカウントもあったんですけどね。。
15.保存(コレクション)
他のユーザーの気に入った投稿があれば、保存をしてあとで見返すことができる機能。
他のユーザーが消してしまった投稿は、あなたの保存からもなくなります。
あなたが発信者の場合、投稿の保存数もインスタ側に評価される対象となるため
優良なコンテンツを出せるように意識する必要があります!
16.DM(ダイレクトメッセージ)
ユーザーに写真や動画・音声などのメッセージを送ることが出来ます。
インスタはDM(ダイレクトメッセージ)を多くすると評価を得やすい。
理由はインスタユーザーとのコミュニケーションを重視しているからです。
17.アーカイブ
投稿を1度したんだけれども・・
👩「やはり見られたくない投稿」
👨「コンセプトとズレた投稿をしてしまった」
こんな時ありませんか。
実は、アーカイブを使えば他のユーザーに対して非公開にすることが出来るのです!
アーカイブは、また元に戻すことも可能なので気に入らない投稿があれば非公開にしてしまいましょう!
18.キャプション
投稿に対する説明文みたいなものです。
キャプションの構成はこれに当てはめるのが良いですよ!
あなたに興味がある人や、興味ある投稿の際に見てくれることが多いので、適当にはしないことをおすすめする。
※ポジションとはインスタ上でのあなたの立ち位置のことです。
19.ハッシュタグ
「#」の後ろにキーワードを入れることでラベルが作成され、ユーザーは特定テーマやキーワードを検索しやすくなります。
20.複数アカウント
インスタアプリ上では、ひとつのメールアドレスで5つまでアカウントを管理できます。
①メインアカウント
②競合リサーチ用アカウント
③個人で楽しむアカウント
などといった使い分けができるように。
あなたなりの使い分けをしてみてくださいね^^
21.アイコン
Instagramにおいて、ユーザーが一番最初に目がつく場所です。
アカウントの顔となるため、非常に重要な要素となるため適当に決めないことが大切です。
①顔出し
②顔出しなし(イラスト)
どちらかで設定するのがほとんどです。
一度設定をしたら、もう二度と変えないくらいの覚悟で決めてください!!
22.トンマナ
「トーン&マナー」の略。
要するにあなたのアカウントのルールみたいなものですね!
Instagramにおいて下記のことを統一していく必要があります!
①カラー
②フォント
③口調
これらがバラバラだと、ユーザーにストレスを与えてしまいます。
付け加えるとすれば・・
④キャラクター(明るくいくのか、クズでいくのか・・等)
⑤投稿時間の固定
なども決めておくと、迷わずインスタ運用が出来るようになりますよ!
23.ハイライト
インスタストーリーズであげたものがプロフィール欄の下に残せる機能。
ストーリーズは24時間で消えてしまうのですが ハイライトはずっと残しておくことが出来ます。
ハイライトを設置するメリットはこの3つです!!
①フォローしてもらえる確率が上がる
②エンゲージメント率が上がる
③商品を売る導線を作ることができる
24.ジャンル
ジャンルとは、「客観的に物事を分類する」ことです。
音楽で言えば「ジャズ」「ロック」「J-POP」など。
スポーツで言えば「サッカー」「野球」「バスケ」など。
Instagramにおいては「ダイエット」「お金」「恋愛」などに分類して発信することが大事になります。
そして、ジャンルは「ニーズがあるところに迷わず飛び込んでください!」
ニーズがあるところというのは「HARMの法則」を使うと良いです。
ちなみに、「HARMの法則」というのは。。
こんなのです。
簡単にまとめちゃうと、この4つの観点は人間の悩みが深い部分です。
一生なくならないニーズなので、抑えておきましょう!
25.ストーリーズ
Instagramストーリーズは投稿機能のひとつ。
主なInstagramストーリーズの特徴としては5つです。
①写真投稿をすることができる
②最大60秒の動画投稿をすることができる
③24時間後に投稿が自動的に削除される
④削除されても「ハイライト」に残すことができる
⑤商品の販売導線に使用することができる
Instagramストーリーズは、24時間で消える特徴を活かし重宝されます!
そして、ストーリーズは上手に使うと売上に直結します。
ちなみに、1日に3枚〜5枚くらいが最適です。
1日に何枚もストーリーズを上げると、本当に伝えたいストーリーズ投稿が見られなくなるので多く投稿しすぎないのもコツの1つですよ!
26.インスタライブ
インスタが提供するライブ配信機能のことです!
ユーザーがコメントを通じてあなたと直接コミュニケーションを取ることができ、インスタ側としてもインスタライブはたくさん使って欲しい機能となります。
27.エンゲージメント(エンゲ)
投稿に対するユーザーの反応率のことです。
そもそも、インスタにおける反応とは主にこの4つ
①いいね
②コメント
③保存
④シェア
それらを計算式に当てはめて、エンゲージメント率を計算すると・・
エンゲージメント率=(いいね数+コメント数+保存数)÷フォロワー数×100
それぞれ独立して計算したい場合は
というような計算をすれば算出が可能になります。
エンゲージメント率の目安は
1%未満→低い
1〜3%→平均
3〜6%→良い
6%以上→かなり良好
各投稿ごとに計算をして「分析→仮説→検証」を繰り返していくことがインスタを伸ばす上で必要になりますよ!
28.フィード(投稿)
インスタのホーム画面に表示されるコンテンツです。
インスタと言えば、フィード投稿が基本的な投稿形式で画像や動画を共有することができる画面なんです。
最大20枚までの画像を投稿することが出来るようになりました!
あなたのアカウントに滞在する時間を増やす工夫がより大切になりますね!
29.リール
インスタに投稿できるショート動画のことです。
インスタで認知を取得するために必須のツールとなので「リール動画」は勉強していきましょう!
現記事を執筆段階では、最大3分までの「リール動画」が投稿できます。
「リール動画」は拡散力があるので、インスタ運用をするのであれば必ず取り組んでみてくださいね!
30.ホーム(タイムライン)
ユーザーがインスタを開いた時に表示される投稿一覧のことです。
フォローしているアカウントの投稿やおすすめ投稿が表示されます。
表示順は「関連性」「親密度」によって優先的に表示されるアルゴリズムです。
31.インサイト
投稿を分析するためのツールで、インスタ運用において重要なデータです。
ビジネス目線でインスタ運用をするのであれば、必須項目なのです。
この機能を使うために「プロアカウント」へ切り替えましょう!
32.プロアカウント
クリエイターアカウント
個人のインフルエンサー向けの機能。
DMをメインと一般で管理することができて、リール動画の投稿時には豊富な音楽を選ぶことができます。
ビジネスアカウント
すでに実店舗をもっている人などのより企業向けの機能。
アカウントにビジネス情報(住所や電話番号、アドレス等)を追加することができます。
33.アルゴリズム
関心のあるユーザーをより多く取り入れるために設計されている、複雑なシステム・計算式のことです。
これだけでは「なんのこっちゃ!」ですよね・・
簡単に言うと、アルゴリズムはユーザーの興味や行動履歴に基づいて、コンテンツの表示の優先度を決定しているのです。
これは、インスタ上に多くの人を呼び込んでインスタで時間を使って欲しいからです。
なぜか?
論点がズレるので多くは語りませんが、インスタは広告で収益を得ているからです。
ちなみに、フィードやリール、インスタストーリーズでは、それぞれ異なるアルゴリズムが組み入れられています。
34.メンション
特定ユーザーを、あなたの投稿やInstagramストーリーズに紐づける機能のことです。
「@ユーザー名」で指定すると、簡単にメンションをすることができます。
メンション返し
別ユーザーから、投稿やインスタストーリーズでメンションをされた場合にメンションを返してあげることをメンション返しといいます。
やり方はメンションと同様、「@ユーザー名」で指定することができますよ!
35.リーチ
あなたの投稿がどれだけのユーザーに届いたかを表す数値です。
要するに「投稿が届いたユーザーの数(届いた人数)」ということですね!
どのくらいのユーザーに届いたかの数値となるため、同じユーザーが何回見てもリーチ数は1回となりります!
36.インプレッション(インプ)
あなたの投稿が表示された回数を表す数値です。
リーチ数とは異なり、表示回数がインプレッション数ですよ!
そのため、同じユーザーが同じ投稿を5回見たらインプレッション数は5回となる。
同じユーザーが投稿を5回見た場合
リーチ数:1回
インプレッション数:5回
こんな数え方をします!
ちょっとややこしいですね・・
まあ、ゆっくり覚えていきましょう♪
37.垢バン
Instagram側からアカウントの利用を停止したり、削除されることを垢バンといいます。
垢・・・アカウント
バン・・英語でBAN(バン)は禁止の意味
垢バンは、この2つを組み合わせた造語です!
ちなみに、インスタに嫌われる行為とは
🌀センシティブな内容
🌀暴力的な内容
🌀差別的な内容
こんなのが当てはまりますよ!
あなたは大丈夫・・?だとは思いますが、気を付けてくださいね!
38.FF比
フォロー(Follow)数とフォロワー(Follower)数の比率のことです。略してFF比。
計算式は下記で求められます!
フォロワー数÷フォロー数=FF比
特段、FF比がどのくらいの数値だから良いという具体的な指標はないのです。
ただインスタ運用初期段階では、フォロワー数を多めになるよう調整していきましょう!
発信者である場合は、このような状態は避けたいところです!!
フォロー数100人 フォロワー数5人
フォロー数10,000人 フォロワー数500人
というのも、相互フォローでフォロワーを増やしている可能性があるのと、ユーザーからの信頼が生まれにくいためです!
39.バズ
SNSで特定の投稿が大量に拡散して、多くのユーザーから注目を集めることです!
言葉の由来は、英語の「buzz」からきている。
投稿をバズらせるためには
①優良なコンテンツの作成
②フォロワーとのコミュニケーションを大切にする
③アルゴリズムを理解する
④フォロワーがアクティブな時間に投稿をする
⑤リサーチを徹底し、トレンドを活用し、オリジナリティを組み込む
などといった創意工夫が必要になってきます!
投稿がバズってくると、脳汁がドバドバ出てきますよ・・💁笑
まとめ
ここまでお疲れ様でした!
今回、ご紹介したInstagramワードは39個です!
👩「全部覚えたよ〜!」
👨「なんなら、全部知ってたよ〜!」
って方がいたら、かなり秀逸です!!
とってもスバらしいですね!!
もし、いらっしゃいましたらコメント欄に残してもらえると喜びます^^
ですが多くの人にとっては、1度にすべて覚えるのは難しいことですからムリに覚えなくて大丈夫ですよ〜!!
1日1個覚えたら、1ヶ月強でマスターできちゃいますからね(^^)!!
ゆっくりやっていきましょ!
ここまでお読みいただきありがとうございました〜!!!
お役に立てたら嬉しいです!!
今後の活動の励みになるから、コメント頂けると飛んで喜びます😭!!
また次回にお会いしましょう!
それでは、まったね〜👋
コメント